忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/13 13:10 |
これまでの。

070105_02.JPG  070105_01.JPG

PR

2007/03/24 15:42 | Comments(0) | TrackBack() | 風景
写真紹介Webサイト仮オープン準備3

やっとUPが完了しました!

 『Work』 というカテゴリ内の作品は、まだまだ制作中です。しっかりと撮ろうと思ったら、思いのほか時間のかかる事だという事がわかりました。モデルの方と自分の都合が合う日をこれからも見つけて、ちょっとづつ作っていきますので、今後も温かい目で見守って頂けたらと思います。
某小説を引用したりしていますが、本当は文章を一切なくして、写真だけで伝わるような物に最終的に仕上げたいと思っています。現段階では、まだ間に入れたいカットも実はありますし、それがないと前後の繋がりが全くわからないので、文章はあくまでその補足のために入れています。

『Sport』 は現在、選手の皆さんに掲載許可をお願いしている所です。


2007/03/24 02:53 | Comments(0) | TrackBack() | 日常日記
写真紹介Webサイト仮オープン準備2
ebichan.JPG日付が変わる前にアップしますとお伝えした皆さん、すいません。
まだ終わってません。
アップロードが失敗に終わっている事に今更気付いた・・・どうやらトップページ分だけは成功しているようだけど、画像ファイルとかはどうなっているのやら・・・嘆いていても仕方ないので、再度アップ挑戦。

ちなみにこの写真は、1パック200円で売っていた、乾ききった小エビ。
チャーハンが好きで毎日作って食べているのですが、そろそろ具がマンネリ化してきたので、スーパーで見つけたこいつらを入れてみる事にしました。


余裕ぶってこんな画像をアップしている場合じゃなかった・・・多分このせいで負担がかかって肝心な方が落ちた。

ちなみにこのチャーハンは大成功でした。

風味と食感を損なわないように一番最後に混ぜて一緒に炒めたんですけど、それが成功へのカギだったっぽいです。他に何を入れたかは恥ずかしいので言いませんが、マンネリ化したチャーハンライフに見事な海鮮(?)チャーハンの新しい風が吹きました。

2007/03/24 00:22 | Comments(0) | TrackBack() | 日常日記
写真紹介Webサイト仮オープン準備1

どうカテゴリを分けるか、レイアウトは、使う写真は・・・という、ページの構成に関することを考えることからはじまり、特定の人物を狙った写真の使用許可を確認し、実際にWebに載せるために、単純なリサイズ、色の調整、フィルターなどなどPhotoshopを使った編集を行い、出来上がった画像をもとに実際の写真の並び順を考慮し、掲載する文章を読み返し、何度も、見づらいところはないかを確認したりして、ようやく仮オープンです。

実際はまだ、完全に了承を得られていないカテゴリがあって、それは非公開のままなのですが、順次掲載していこうと思います。

それにしたって我が家のネット環境に対して、使用画像のアップ数の多いこと多いこと。各カテゴリで使用される写真(ボタン類を除いて)は10~15枚で、合計100枚くらいになってしまいました。他のフォトグラファーさんのサイトと比べてどうこうっていうのはサッパリわかりませんが、これだけの量をいきなり掲載準備するのは結構時間がかかりました。現在アップロード中ですが、一向に進む気配がありません('A`)

各カテゴリ(ポートレート、風景、ブライダル、静物、作品などなど)の説明らしき物も一応つけたのですが、文章が大好きで、とてもくどくなりそうだったので、かなり削りました。あれで一応自分なりにかなりサッパリしたサイトになっていると思います。
出来るだけ写真しか目に入らないサイトにしたかったので。

日記はくどいですけど。

それにしてもDreamweaverって便利だなぁ。以前はホームページビルダーを使っていた事もあるんですが、結構すんなり移行できました(といってもブランクがあったので、移行という言葉も不適切ですが)。写真掲載ページでは、閲覧方法として画像のスワップ機能を使用しています。四角い小さな写真へマウスオーバーすると、中央付近の大きな画像が切り替わる仕組みです。マウスオーバーするとアイコンが指先に変わるので、思わずクリックしてしまいそうになりますが、クリックしてもどこにも飛びません(笑)

と、ここまで書いているうちにブロードバンド環境だったら、とっくにアップしおわっていると思うのですが、
まだ3分の1も終わってません・・・。

正直、今日の日記は時間潰しです。


2007/03/23 23:55 | Comments(0) | TrackBack() | 日常日記
初雪じゃないなぁこれ

先日東京でもようやく本文とはあまり関係ありません初雪が観測されました。

ついほっとして、歩く足を緩めたりします。

雪が降ると、気持ちが和んだりするのは北国出身だからかと思われます。

しかし今年の初雪は・・・雪じゃなかったですね。
住んでいる地域にもよるのでしょうが、自分の住んでいるところは霰(あられ)でした。

霰っていうのは、「5mm未満の氷粒が降る天気」なんだそうです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%B0
(参照:ウィキペディア)

その他のページも参照してみたんですが、霰は雪が降る時よりも地上ちかくの気温が高い時に降るらしいです。
雪が落下する途中で過冷却の水が付着して出来る物、という事です。

そうか・・・最初は雪だったのに、気温が高いから途中で霰になって地上に落ちてきたわけか。

暖冬暖冬と言いますが、こうやって雪から霰になりながらも、なんとか雨にはならずに地上に降りて
ギリギリの形で「初雪」として今年もやってきてくれた、この霰を思うと
自分達が地球の温暖化に対して一体何が出来るのか、真剣に考えてしまいます。


2007/03/17 17:04 | Comments(0) | TrackBack() | 日常日記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]